神楽坂のレンタルサロンのご利用について①
こんにちは、Spa Bloomgardenです。
当店のレンタルサロンも既にぼちぼちご利用いただけておりますが、
今回は、レンタルサロンを自分でオープンする以前、
自分が利用する側だった時の経験からレンタルサロンのメリットデメリットについてお話ししたいと思います。
◇メリット◇
①自分で店舗を出すより格段にお金がかからない。
(賃料や設備費用など)
②店舗の営業時間に縛られることなくお客様と自分の都合で働ける。
③お客様の通いやすい場所に借りられる
④設備が整っていて、メンテナンス不要
⑤自宅サロンでやるより公私を分けられること
⑥自宅の場所を公開しなくてよいこと
◆デメリット◆
1⃣自分の取りたいときに予約が取れない
(会社によってはすぐに予約に対応できず、仲介会社の営業時間のみ対応だとすぐに借りられるのかどうかわからずお客様にもご迷惑をおかけしてしまいます💦)
2⃣タオルを持参しなくてはいけない
(施術によってだとは思いますが、私はオイルがメインですので
どうしても結構な枚数が必要になってきます。
大判タオルとフェイスタオルを数枚をヒートマットと持ち歩くと
まるで海外旅行にでも行くような大荷物のため、1日1人が精いっぱいでした)
3⃣新規のお客様が欲しくても集客の方法がない
(固定の場所がないため、クーポンサイトなどの掲載ができませんでした。
何年も入ってくれているお客様もいますが、どうしても引っ越しなど人は流れるものなのだと思います。
さらに新規のお客様にもどんどん入っていきたいと思うと集客に悩まされてしまいます)
*****
当店では少なくとも、予約に関しては登録後になりますが、専用のサイトから24時間いつでも確認でき、予約できるようにしています。
また、私自身がタオルで苦労したため、タオルの貸し出しを無料でしています。
ドリンクに関しては持参していただいておりますが、電気ケトル、冷蔵庫、カップ等はご利用いただけます。
また、個人の荷物の置き場に悩んだサロンさんもありましたので、鍵付きロッカーを共有スペースに置いています。
集客に関しては定期利用される場合でしたら、こちらのブログで紹介させていただくなどご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/06/27
-
【神楽坂 アーユルヴェーダ 不眠】あまり眠れないんです。。。
query_builder 2022/06/26 -
【神楽坂 アーユルヴェーダ ミルクのダーラ】タクラダーラ始まります
query_builder 2022/06/23 -
【神楽坂 アーユルヴェーダ 目の疲れ】目、疲れていませんか?
query_builder 2022/06/22 -
【神楽坂 アーユルヴェーダ】アーユルヴェーダって?
query_builder 2022/06/13