【東京/神楽坂 アーユルヴェーダ】「トリカトゥ」というスパイス

query_builder 2024/10/12
ハーブとスパイスのお話
1_20241012_215320_0000

こんにちは、Spa Bloomgardenです。


すっかり涼しいから寒さを感じるようになり、
季節もヴァータへと変わってきまして、
冷えや乾燥が気になるようになってきましたね。

これからの時期、そんなヴぁータを鎮静化させるべく、
オイルトリートメントはもちろんですが、
日頃のお食事の際に使っていただきたいのが
「トリカトゥ」。

トリ=3つ
カトゥ=辛い

ということで、入っているものは
・ショウガ
・胡椒
・長胡椒
沖縄産ではありますがヒハツと違う名前で販売されています)

それらを1:1:1で混ぜるだけ。


いつものお料理にちょっと加えることで
  • 消化力アップ
  • 脂肪代謝の促進
  • 肝臓の機能補佐
  • 脾臓・膵臓の機能補佐
  • 解毒の促進
  • 鼻風邪の改善
  • 胸焼けの改善
  • 慢性便秘や下痢の改善
上記のような効果があると言われています。

特別季節にこだわったスパイスではありませんので
年中お愉しみいただけます♪

さて。
お体のインナーケアはもちろん、
直接お体の乾燥や冷えが気になったり、
お疲れがたまってきたなと感じましたら
サロンでトリートメントも!!!

ぜひお待ちしております^^


#アーユルヴェーダ

#スパイス

#トリカトゥ

#神楽坂

#胡椒

#ジンジャー


NEW

  • 【東京/神楽坂 アーユルヴェーダ】春が近づいていますね♪

    query_builder 2025/03/07
  • 【東京/神楽坂 アーユルヴェーダサロン】3月、期末でお忙しいと思いますが。

    query_builder 2025/03/02
  • 【東京/神楽坂 アーユルヴェーダサロン】「ギフト券」始めます!

    query_builder 2025/02/23
  • 【東京/神楽坂 アーユルヴェーダ】「ナスヤ」で花粉症軽減?!

    query_builder 2025/02/18
  • 【東京/神楽坂 アーユルヴェーダ】「トリカトゥ」というスパイス

    query_builder 2025/02/06

CATEGORY

ARCHIVE