【神楽坂 アーユルヴェーダ】オイル美容について

query_builder 2023/09/15
アーユルヴェーダ
oil02

こんにちは、Spa Bloomgarden です。
まだ暑いとはいえ、
少しずつ秋を感じるようになってきましたね!

最近お客様とも話題に上がることが多いので、
本日はオイル美容のお話です。

アーユルヴェーダでよく使われるのは
セサミオイル。
スーパーでも手に入る、「太白白ごまオイル」です。

それを鍋に入れて少し火にかけます。
表面にゆらゆらと波が見えてきたら
火を止めます。
(実際に波立つことはありません。)
※わかりにくければ、水を指でピピっとオイルに飛ばし入れてください。
それらがパチパチ言えば火を止めて大丈夫です。


それを、
煮沸消毒した瓶に入れて1ヶ月ほどで使いきります。

  <使い方>
・オイルプリング
(朝、大さじ一杯を口に含んでうがいをします)
・ヘッドマッサージ
(適量を手にとって頭皮につけてマッサージします。頭皮の皮脂汚れを浮かせます)
・全身オイルマッサージ

・メイク落とし
(通常のメイク落としと同じようにお使いいただけます)
・ヘアトリートメント(ドライ)
(適量を髪につけるだけで艶々になります)


日常に取り入れていくだけで、
その効果を感じられると思います♪

お試しください。




NEW

  • 【神楽坂 アーユルヴェーダ】オイル美容について

    query_builder 2023/09/15
  • 【神楽坂 ポールシェリー】自律神経をアロマで整えます

    query_builder 2023/09/05
  • 【神楽坂 アーユルヴェーダサロン】夜、眠れてますか?

    query_builder 2023/08/26
  • 【神楽坂 アーユルヴェーダ】お盆休み如何でしたか?

    query_builder 2023/08/18
  • 【神楽坂 アーユルヴェーダサロン】クリームバスもお勧めです♪

    query_builder 2023/08/12

CATEGORY

ARCHIVE